どうもー
小さいおじさんです。
モデルの琉花(るか)さんをご存知ですか?
マジョリカマジョルカのイメージキャラクターを務め、
最近では雑誌「haco」の表紙を飾りました。
まるでフランス人形にように整った顔立ちの彼女は、
オーストラリアと日本のハーフモデルです。
あまりに可愛くて人形のようですよね><
今日は気になる彼女の髪型やメイクを調べてみました☆
スポンサーリンク
Wikiやプロフィールをチェック

透き通るような肌にアーモンド型の綺麗な瞳、
ぽってりとした唇に長い睫毛。
マジョリカマジョルカのイメージモデルとして有名な琉花さんですが、
詳細なプロフィールはほぼ公表されていません。

というのも琉花さんが所属する事務所エトレンヌは、
そのモデルのほとんどがメディアにあまり顔を出さず、
ハイファッション誌を中心に活躍するモデルばかりなのです。
生活感を排除し、素性を見せないことが、
読者をより異世界に惹き込んでくれる魅力となっているんでしょうね。
現在彼女についてわかっているプロフィールはこちら。
生年月日:1998年
身長:163センチ
髪色:ダークブラウン
瞳の色:ダークブラウン
スリーサイズ:78ー58ー84
事務所:エトレンヌ
誕生日の具体的な日にちは分かりませんが、
どうやら2月産まれのようです。
若いとは思っていましたが、
16歳だったんですね><
髪型まとめ
ではここからは琉花さんの素敵な髪型を、
厳選して載せていきます。




スポンサーリンク

可愛すぎてつらいです 笑
個人的に2枚目の髪型が好きですねー♪
産まれ変わるならこんな顔になりたいな・・・><
メイクが気になる
さて、最後はメイク写真です。
なるべく違った雰囲気のものを選びました!



基本ナチュラルなものが多いですね。
やっぱりアイメイク等はシンプルにして、
リップカラーをはっきりした色味にするのは素敵。
ただメイクをシンプルにするぶん、
ベースメイクは丁寧に施したいところです。

この写真が私の中でダントツで可愛かったんですが、
メイクのポイントをまとめると。
①ナチュラルな眉
②細めのアイライン
③しっかりとカールした睫毛
④オーバーライン気味なリッップライン
かな?
メイクの足し引きがやはり重要ですよね。
アイラインは目の際と睫毛の隙間を埋めるくらい、
細くいれるのがいいと思います。
ただそのぶん睫毛はしっかりと伸ばして下さい、
ロングタイプで1本1本丁寧に。
アイシャドーはアイホールと目の下に、
ブラウンをぼかし気味にいれると自然に目を大きく見せられます。
オーバー気味でリップを描く時は、
1〜2ミリを目安にするといいですよ。
習うより慣れろじゃないですが、
この琉花さんの写真を見てぜひ練習して見て下さいね☆
最後に・・・
まるで物語の挿絵のような少女って憧れますよね。
日本人だと深澤翠ちゃんが好きなんですが、
やはりハーフの人は可愛いです。
どうしてこんなに可愛いの?笑
見ていてちょっと嫉妬しちゃいます><
ただありがたい事にメイクという味方が女子にはあるので、
少しでも近づけるよう私も頑張りたいな♪
では本日はこの辺で、
皆さんのお役に少しでもたてたなら幸いです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントを残す