どうもー
小さいおじさんです。
今日は幼稚園の入園式の服装について、
お勧めのブランドやコーデを調べたいと思います。
派手すぎてもダメ。
地味すぎてもダメ。
あくまで子供が主役ではありますが、
裏ではママ達のマウンティングが始まっています。
女子って本当に面倒くさい、
子育てで考える時間も惜しいママの為に。
今日は私が調べた、
お勧めな入園式コーデを紹介します。
バッグや髪型などにも注目しました☆
スポンサーリンク
入園式のコーデで意識すべき点は?

我が子の晴れ舞台、
お母さんなら思わず張り切ってしまうのは無理もありません。
しかし今や女性同士のマウンティングはあたり前、
ママ同士の厳しいチェックは入園式から始まりグループが決まります。
もしもそこで大失敗をした場合、
下手をしたら自分の子供にも被害がでかねません。
芸能界のママ達の服装はよく注目されますが、
目立つ故に叩かれる事も多いですよね。
例えば元モー娘。の辻希美さん。

フリフリのショートパンツは可愛いですし、
レースの靴下も素敵ですが・・・これじゃどっちが娘か分かりません。

女優の宮沢りえさんは一見素敵に見えますが、
上下で140万円程するシャネルのスーツ。
誰が見てもずば抜けて高級な服装は、
「空気を読め」と非難をかったそうです。
入園式で意識しなくてはいけない点は
●素朴かつ上品
●色味は明るく
●スカートの長さは膝上
ブランドを選ぶとしても分かりにくいものを選び、
どことなく上質を漂わせる方が無難です。
卒園式の場合は暗い色でも大丈夫ですが、
入園式の場合は明るめの色がよいでしょう。
色味としてはベージュ、アイボリー、
明るめの水色やピンク、グレーなどです。
もしもブラックのスーツしかないという場合は、
コサージュなどで華やかさを足せばOK♪
スカートは膝上くらいの長さを選択、
ママ達の年齢は様々でしょうがあまりに短いのは下品となります。
ストッキングは黒ではなく、
ナチュラルな色味がベスト。
また着物という選択の方もいるでしょうが、
浮くのは間違いないので控えるのがいいかと思います。
お勧めのブランドやコーデ画像
入園式でのスーツはフォーマルが基本、
最近ではセットアップを購入し着回す方が多いそうですよ。
確かにセットアップなら組み合わせを変えて、
色んな場所で着る事ができますしね♪
人気のブランドは、
a.v.v、any sis、RIOMARUなどなど・・・
いくつか素敵なコーデがあったので写真を貼ります。


スポンサーリンク


個人的にサイトを覗いてみてよかったのは、
RIOMARUかな?
まあ正直ブランドより、
一番大切なのはサイズだと思います。
素敵なお洋服も、
サイズがあっていなければ魅力的ではないですからね。
値段が安くてもサイズや色合いがその人に似合っていれば、
どんな服でも素敵だと個人的には思っています。
(元の職業はアパレルの販売担当です。)
コサージュやパールのネックレスなど、
お洋服を華やかに見せるアイテムはぜひ取り入れましょう♪
*付けるのは左胸の上あたりです。


また鞄は小さめのフォーマルバッグと、
大量の荷物を見越してサブバックを持って行く事をお勧めします。
サブバックは買い物でもらう紙袋など、
なんでも良いと思いますよ!
髪型は?
最後に髪型です。
普段のコーデもそうですが髪型でイメージが決まりますよね。
アップヘアの方がいいのでは?
と思っていたのですがどうやらそうでもないらしい・・・><
うなじを見せるのがタブーとなっている園もあるそうですし、
園児を撮影する際アップスタイルだと他の人の邪魔になる為控える方が多いようです。
なのでロングの人もミディアムの人も、
一番無難なのはハーフアップやポニーテールかなと思いました。


イメージだとこんな感じですね。
前髪はきちっとした方が清潔感がありますよ!
また若いママにありがちだと思うのですが、
髪を盛り盛りにしたり巻きまくるのはやめましょうね 笑
まとめ
以上入園式のママの服装についてでした。
色々調べて書いたのですが、
少しでも参考になれば幸いです。
皆様にとって入園式が素敵な想い出になりますように♡
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントを残す