どうもー
小さいおじさんです。
今日は声優のタカオユキさんについて☆
キャラ弁をよく作る彼女、
その腕前がなかなかであると話題をよんでいます。
気になるキャラ弁と一緒に、
彼氏や私服についても調べてみましたよー
スポンサーリンク
タカオユキのプロフィール

芸名:タカオユキ
生年月日:1990年6月30日
出身地:兵庫県
血液型:O型
身長:157センチ
事務所:A-Sketch
まるでアイドルのように可愛い声優、
タカオユキさん。
本名は非公開となっていますが、
いやー、AKBとかにいそうです 笑
これまでの主な出演作品は以下の通り。
●『君のいる町』神咲七海
●『ブレイドアンドソウル』アルカ
●『山田くんと7人の魔女』猿島マリア
女子の憧れセーラームーンを見た事でアニメに興味を持ち、
小学校一年生の時に声優を志したタカオユキさん。
きっかけは『忍たま乱太郎』の乱太郎と、
『名探偵コナン』のコナンを同じ声優が演じている事を知った為だとか!
同じ人が違うキャラを演じている事に、
面白みを感じたようですね♪
オーディションを初めて受けたのは中学3年生の時、
100本以上のオーディションに挑戦した結果は・・・
すべて不合格。
端役にすら選ばれなかったそうです。
就職活動で100社に落ちるとかはよく聞きますが、
声優のオーディションってそんなに数があるんですね><
普通の人なら若干落ち込む所ですが、
彼女の性格は根っからの負けず嫌い。
その後の高校生活ではLIVE活動等を自主的に行い、
諦めずにボイストレーニングに力を入れてたそう。
努力が実り現在は声優として活躍中の彼女、
最近はユカ名義で”みみめめMIMI”のボーカルとしても活動しているようです☆
キャラ弁がすごい!?
さてさて、
キャラ弁ってご存知ですか?
文字通りなんですが、
お弁当のデザインを何かのキャラに模したものをいいます。
そのキャラ便をユキさんもよく作るという事で見てみたら・・・
かなり衝撃的!!!笑
この衝撃は写真を見れば分かると思うので、
とりあえずペタリ。
①タイトルは『明けまシープ、おめでとうございます弁』
2015年に羊が飛び込んで行く様を表したそうです。
ちなみに身体はブナピー、耳はタコです。

②タイトルは『なかよし弁』。
買ったばかりの虫かごを使いたい&テディベアを作りたい欲求の具現化だそうです。
ちなみにテディベアのふさふさはとろろ、カブト虫は茄子です。


スポンサーリンク
③タイトルは『ブタ(ラ)ジル弁』。
ワールドカップで盛り上がっているブラジルにかけて、
ブラジル…ブラジル…ブ…ブタジル弁です(豚)
との事です。
豚さんは大和芋、レンコン、黒ごまで出来ているようです。

④タイトルは『揚げまして、お目で10弁』。
明けましておめでとうにかけた力作、
真ん中のはライオンでなく羊だそうです。

どれもかなり独創的ですが、
才能を感じるのは私だけでしょうか 笑
かわいいっていうより、
キモカワですかね?
ちなみに一番食べたいのは・・・
生っぽいけど羊の弁当かな・V・
彼氏や私服をチェック
可愛い子はとりあえず彼氏チェック、
これが私の鉄則であります。
早速調べてみましたが・・・
全く情報がありませんでした><
芸能界で活躍しだしたのは2013年からだし、
今は仕事が忙しいのかな?
っという事で彼氏は分からなかったので、
ユキさんの私服チェックにいきたいと思います。
現在24歳という事で、
どんな服を着るのか興味津々♡
では一気に貼りますね。




ふむふむ、
カジュアルなものから可愛い系まで、
幅広く着るようですね。
ちなみに右上のショーパンなんかは、
「MILKFED×みみめめMIMI 」のコラボアイテムだそうですよ。
まとめ
以上タカオユキさんについてでした。
●彼氏はいないと思われる
●キャラ弁は斬新
●服装は系統が幅広い?
小さい時の夢を叶えている方って憧れます。
私は今夢を探し中ですが、
もし見つけたらユキさんみたく粘り強く頑張りたいな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントを残す