どうもー
小さいおじさんです!!
ぽかぽか陽気だとお昼寝したくなりますよねー
海外では仕事の効率をあげるために、
就業中に仮眠を許可している会社も多いそうですよ♪
日本でも導入をした会社はあるようで、
本日はお昼寝の効果的な時間や美容への効果などを
皆様と学びたいと思います☆
そして、昔から
「食後に寝ると牛になる」
というように、
食後に寝ると太ると聞いてましたが
実際はどうなのかも調べてみました!
スポンサーリンク
お昼寝の効果的な時間は??
おじさん「いやー、お昼食べた後にごろーんと横になった時の幸せ・・・
やばいよねー」
イケメン「お前すごい寝るもんなー」
おじさん「実家では眠り姫と呼ばれてました♪」
そもそもお昼ご飯を食べた後に、眠くなるのにはちゃんと理由があるんです!
私たちの体は、食べ物を食べた後に消化活動を始めます。
この活動は無意識に行われるのですが、活動の際に体は
“眠ろう”というサインを私たちに送ります。
消化活動とセットのサインなので
お昼ご飯の後に眠くなるのはしょうがない事なんです。
眠気を感じた時は我慢するよりも
素直にお昼寝をした方が、頭がすっきりし午後も仕事がはかどるんです!!
イケメン「なるほど、じゃあお前のお昼寝習慣も良い行いだったのかー」
おやじ「ふふん♪お昼寝の最適時間は20分なんだよ!
30分以上寝てしまうと体が起きにくいレム睡眠に入ってしまうので、
ほっぺを引っぱたいてでも20分で起きるのがみそ☆」
お昼寝の魅力とは?美容にも最適!!
おじさん「ふふふふふ」
イケメン「なに!?気持ち悪い」
おじさん「お昼寝の魅力をとうとうイケメンに伝える時がキター!!
私はただ寝てた訳じゃないんだなー♪」
イケメン「なになに??」
まずは仕事をしている方に朗報!
お昼寝をするととある良い影響があるんです!!
それは・・・
①体力回復②情報整理効果。。。。です♪
お昼寝に寝る20分の睡眠は、通常睡眠の3倍の効果があるんですよ!
寝ている間に私たちの体はしっかり体力を回復してくれるので、
午前中の疲れをとってくれるんです♪
そして情報整理効果!!
寝ている間に脳が働き、日々の情報を整理してくれているので
しっかり情報を整理する事で記憶力が高まるのです☆
そして・・・やっぱり気になる美容情報♪
なんとお昼寝をすることで
成長ホルモンが分泌され、美肌にも効果が(>u<)
スポンサーリンク
私たちの肌の下には、コラーゲンやケラチンという
網目状の組織を作って、肌の張りを支えてくれている物質があります。
成長ホルモンはそのコラーゲンやケルチンの生成を助けてくれる
美肌には欠かせない存在。
網目状の組織は日々の紫外線ダメージにより傷つき修復が必要となります。
しかし、修復がうまく機能しないと網目状の組織は肌を支えきれなくなり
いずれはたるみやシワの原因に・・・
その修復に欠かせないコラーゲンは
加齢とともに作られにくくなってしまうので、
どんどんお昼寝をして、成長ホルモンさんに頑張ってもらう必要があるんです!!
イケメン「ただ寝てた訳じゃないんだー、俺もしよっかな昼寝」
食後に寝ると牛になるは本当!?
食後に寝ると、太るというのもよく聞きますが
実は食後の適度な昼寝はダイエットにも効果的らしいんです!!
1番のメリットは睡眠不足が補えること(●u●))
難しい内容なので、以下引用です。
「睡眠不足で体重が増加する理由は、大きく2つあります。
1つめは、
「食欲を司るグレリンとレプチン、この2つのホルモンが乱れること」です。
食欲を増進するホルモンがグレリン、食欲を抑制するのがレプチンです。スタンフォード大学の発表によると、
1日の睡眠時間が5時間の人は、睡眠時間が8時間の人に比べて、
血中の食欲増進ホルモン、グレリンがなんと14.9パーセントも多く、
逆に食欲抑制ホルモン、レプチンの量は15.5パーセントも少ないことがわかりました。
また、 コロンビア大学が約2万人を調査した結果によると、
4時間以下の睡眠しか取らない人は、7時間以上の十分な睡眠を取っている人に比べ、73パーセントも肥満になりやすいそうです。
ちなみに、睡眠時間が5時間の人では50パーセント。
6時間の人は23パーセントと、
睡眠時間が短いほど、肥満のリスクが上がっていくことも報告されました。
つまり、睡眠不足を防ぐことで
無駄なカロリー摂取が防げるので=ダイエットに効果的
ということですね♪
食後に20分程度寝るだけでお得なことばかりですよね。
おじさん「いやー、気持ちいいしダイエットや美容にもいい・・・
お昼寝最高だね♪」
イケメン「睡眠って体や脳にとって大事なことなんだな」
まとめ
いかがですか?
皆さんも明日からお昼寝をしたくなったんじゃないですか?!!
特に年を重ねても美肌を保ちたいという方は、
ぜひお昼寝をしてみて下さい♪
なんせタダでできるんだから、試して損はないですよね☆
また別の記事で私おすすめのお昼寝グッズも紹介したいと思います!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントを残す