どうもー
小さいおじさんです。
自称美女&イケメンハンターの私、
今ものすごく気になる方がいます。
リメイクブランド「onnmayubiyori」を手掛ける事になった、
スピンズ原宿店のやすだちひろさん。
とにかく可愛い、
もはや妖精? 笑
今日はメイクや髪型、
私服のブランドはもちろんのこと。
Wikiがまだないので、
分かる範囲でのプロフィールご紹介致します♪
スポンサーリンク
やすだちひろちゃんのプロフィール
たのしかったです。 pic.twitter.com/ZAsF6WI6Om
— やすだ ちひろ (@chirochiro_840) 2015, 11月 20
もはや異次元級の可愛さ。
ちひろさんは「顔がもっと小さくなれば・・・」など悩んでいるようですが、
彼女の顔が大きいと言われるなら、私はもう人生詰んでいます 笑
私服、メイク、髪型・・・
全てが可愛い><♡
ってこのまま行くと可愛いの文字で埋め尽くされそうなんで、
とりあえずプロフィールを見てみましょう。
名前:やすだちひろ
生年月日:1993年4月27日
出身地:兵庫県
血液型:A型
身長:162センチ
好きなタレント:坂口健太郎、しばさきちゃん、菊池亜希子etc,,,
小さく見られがちなちひろさんですが、
意外にも身長は162センチと高め。
以前は原宿のスピンズで働いており、
店舗ではUSED商品の担当長を務めておられました。
そこからスピンズのバイヤーへと昇格され、
現在は事務所「#tokyo(ハッシュタグトーキョー)」に所属。
オリジナルブランド「まると、さんかくと、しかくと」を手掛けつつ、
モデルの活動等も行っているようです。
商品はスピンズの公式通販や店舗で取り扱いがあるようなのですが、
2016年のお正月にはなんと服袋も販売☆
どんどん有名になってきている感じが、
ファンとしては嬉しいかぎりですねー。
またデザイナーとしての活動も本格化するようで、
1月11日には「connecterTokyo」とのコラボ商品を発表。

初の個人コラボ商品となるそうですが、
デザインがまさかの「やすだちひろ」 笑
だいぶ攻めたデザインに驚きを隠せませんでしたが、
受注生産となっているので欲しい方はサイトを即チェックでござんます!
→『ConnecterTokyo公式サイト』
私服のブランドは?
「ちひろさんになりたーい」ということで、
私服をチェック。
お久しぶりまーぼーさんでした☕️ 楽しかった、、。 pic.twitter.com/Ia0OQMgzEe
— やすだ ちひろ (@chirochiro_840) 2015, 10月 10
どうも全体的にダボッとしたシルエットが多いようですね。
USED商品が好きなようですが、
愛用しているブランドは以下の店舗。
●原宿の古着屋「フラミンゴ」
●Studio CLIP
●niko and…
●BEAMS BOY
●bull de savon
●W closet
●NIKE
ちひろ流の着方をマスターするには、
本人曰くポイントがあるようで・・・
「靴をでか履きするの術」
これを身につければ、
全体のバランスがさらによくなるんですって!
どういうことかというと、
「自分の本来のサイズよりもワンサイズツーサイズ大きめ履いちゃう」
横幅が広いものを選ぶこと( ꒪Д꒪)ノ
メイク方法は?
服が分かれば、
続いてはメイクテクが気になります!
使用しているカラコンは
Angelcolor BambiSeries 。
(カラーはVintage NUDE)
使っているメイク道具&手順は以下の通りで、
スポンサーリンク
ベースメイク

下地:毛穴パテ職人
ファンデ:FASIO
パウダー:REVLON
薄付きにする事で、
化粧崩れを予防☆
アイメイク

アイブロウ:ヘビーローテーション
アイシャドウ:KATEカラーシャスダイヤモンド
ペンシル:REVLON
アイライナー:マジョリカマジョルカ
①ビューラーでしっかり睫毛をUP
②ペンシルで上睫毛の間を埋める
③アイライナーで目尻を下げる
*下げる角度は目頭と同じ高さまで。
④黒目下の睫毛の隙間をペンシルで埋める
*デカ目効果
⑤瞼の目頭半分をファンデで明るく
⑥目尻のラインと黒目下のペンシルをアイシャドウの一番濃い色で繋げる。
*タレ目効果
⑦涙袋の位置を確認し、アイブロウで強調。
*不自然にならないよう気をつける!
⑧涙袋にはオレンジや黄色のパウダーをオン。
⑨黒目の上を中心に上睫毛にマスカラを塗る。
⑩目尻側3分の1に短く切ったつけ睫毛を付ける。
*よりタレ目に。
眉毛はアイブロウで色をのせ、
眉マスカラで仕上げているそうです。
その時ファンデで周りを少しぼかすと、
より良いらしいですよ♪
チーク&シェーディング
チーク:セザンヌ
シェーディング:レレバンス
チークは涙袋のすぐ下から八の字にいれ、
シェーディングは顔のサイドと、鼻の横に!
「おしゃれ顔はチークで作れる」とのちひろさんの名言もあるので、
ここはマスターしたいところですね。
最新バージョンのちひろさんメイクが公式ブログに載ってたので、
こちらもチェックするといいですよ☆
→『オフィシャルブログ』
髪型をチェック

引用元:『スピンズ公式サイト』
ラストに髪型をチェックしましょう。
服にメイクに髪型、
本人には慣れないけど、頑張って似せる事はできます☆
使用しているアイロンは、
マイナスイオンヘアーアイロンITH1505(テスコム ione )。
![]() 合計5,000円以上で日本全国送料無料!更に代引き手数料も無料。テスコム|TESCOM マイナスイオ… |
前髪とサイドの髪をワンカール、
くるんと巻けばOKです。
こればかりは練習あるのみだと思うので、
ちひろさんの写真を見つつ真似てみて下さいね。
レッツトライヽ(´ー`)ノ
まとま
以上、やすだちひろさんについてでしたー。
Twitterやブログを参考に、
記事をまとめてみました。
ちひろさんが大好きという方の参考に、
少しでもなれば幸いです♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントを残す