どうもー
小さいおじさんです。
今ネットで注目されている9歳の天才ギタリスト、
ケイジ君(Keiji by ZERO)。
まだ小学生ながら、
そのテクニックは大人顔負け!
既にプロとしての活動も行っているそうなので、
今日はその辺も含め調べてみようと思います。
スポンサーリンク
天才ギタリストケイジ君って!?

ほっぺがぷっくり可愛い男の子。
一見普通の小学生に見えますが、
彼が今話題の天才ギタリストケイジ君です。
さっきからケイジ君と書いてますが、
正式なニックネームは『Keiji by ZERO』。
速弾きロックギタリストとして活動しているそうですが、
まあ長いし呼びにくいので、ケイジ君でいいですよね 笑
プロフィール等調べる前に、
まずはそのテクニックを拝見☆
ギターに詳しくない私ですので、
ミュートテクニックやら指運びやらそんな事はちんぷんかんぷん><
ですが、ケイジ君の演奏が凄いという事は、
素人目に見てもよく分かります!
そんな彼がギターを弾き始めたのは年長さんの頃、
兄のRei君とロックバンド「X JAPAN」のビデオを見たのがきっかけだったそうです。

確かにX JAPANはカッコイイですからねー
憧れるのはよく分かります!
にしても年長さんって、
5〜6歳の子ですからね。
当時何していたかなんて、
全く覚えていませんよ。
きっと私は庭でアリさん追いかけたり、
お気に入りのタフデントで遊んでたんだろうなー。フフフー
しかもね、さらにすごいのが、
初めてLIVEを経験したのがその冬らしいんですよ。
何度も言うように年長さんって、
5〜6歳ですからね。
その年齢でLIVEするなんて、
彼の度胸も凄いですが、親御さんの行動力にも尊敬しちゃいますわ!
ちなみにケイジ君が現在使用しているギターは、
ESPの新ブランド『E-Ⅱ』。

お値段は驚きの21万6000円。
*送料込なので、若干の誤差があります。
インターナショナルブランドとして発表されたこのブランドは、
日本でいうとEdwardsとNavigatorの間くらい・・・らしいです!
なんでも「ESP」とケイジ君はエンドース契約を結んでいるそうでして、
楽器を無償で提供してもらえる間柄なんですって。
さすが日本を代表するギターメーカー、
目をつけるのが早いですね。
スポンサーリンク
本名や小学校が気になる
現在ニコニコ動画やyoutubeだけでなく、
ストリートLIVE等も精力的に行っているケイジ君。
将来は大物になる事間違いなしですからね。
地元が千葉県らしいので、
見かけた方は今のうちにタダで見といた方が得ですよ!笑
イベントではブロマイドも販売しているそうなんで、
今買っとけば将来的には貴重な品になるかもしれません。ニヤリ
生産枚数も少ないだろうし、
プレミアが付くのは必然・・・
って気を抜くと話が反れまくるので、
肝心な本名等について書いていきます!
Wikiなどはないので、
ケイジ君のお母さんのブログを参考に、分かる範囲でご紹介致☆
*「ギタリストへの道~メタルキッズ奮闘記~」参照。
本名:木内慶次
生年月日:2005年5月11日
血液型:O型
住んでいる地域:千葉県
趣味:イラスト描き、妖怪ウォッチのグッズ集め
好きなモノ:大とろサーモン、タラバガニ、ソーダ
嫌いなモノ:ゴーヤ(苦いもの全般)
通っている小学校等については分かりませんでしたが、
恐らく今住んでいる千葉県内の学校だと思われます。
妖怪ウォッチが好きというあたりがなんとも今の小学生らしいですが、
小学校入学当時、7歳の時のケイジ君の演奏シーンがこちら。
・・・・うーん、
手の動きが7歳じゃないな。
ちなみにとその年ケイジ君は力試しにと、
『島村楽器主催のHOTLINE2012のキッズミュージシャン部門』へ参加。
地区予選を見事通過しエリアファイナルへ出場したものの、
千葉ファイナルの上にあるジャパンファイナルにはキッズ部門では出場できず・・・
当時のケイジ君はこれを相当悔しがったそうでして、
帰り際に寄った回転寿司でも、全く皿に手をつけなかったんだとか。
「悔しいならもっと練習して、来年オリジナルの曲作って出ればいいじゃん!」
っというお父さんの言葉で納得し、
ようやく皿に手を出したそうですが、何ともケイジ君の性格が分かるエピソードですよね。
これを見たお母さんは「こいつはどこまでギター馬鹿になるのか・・・」
と心配したそうですよ 笑
自分の実力にふんぞり返っているような天才キッズは嫌だけど、
ブログで見る限りケイジ君の素顔は至って純朴。
天性はもちろんあると思いますが、
それに甘えずしっかりと練習を重ねている姿が好感を持てます。
しかもね。
私生活でもかなり優秀な子なんですよ。
ケイジ君の9歳の誕生日の時の話なんですが、
ちょっと予算オーバーでプレゼントの用意をしたお母さん。
残金では外食も誕生日ケーキも無理・・・というちょっと気まずい状況、
私なら「えーケーキ食べたいよー」とか間違いなく言う場面。
そこでケイジ君が発した言葉は、
「ママの唐揚げ食べたいから、お家で作って」だったそうです。
なんて空気が読める子、
そんな所も天才キッズだわ♡
まだ小学3年生という事ですが、
目を閉じれば世界の舞台で活躍するケイジ君が見える私でした。チャンチャン
まとめ
以上、天才キッズケイジ君でしたー。
●本名は木内慶次
●小学校は千葉県内?
● 「ESP」とはエンドース契約を結んでいる
いくら才能があったとしても、
それをサポートしてくれる人がいないと出世はしないもの。
その点ケイジ君には両親やお兄さんなど、
家族という力強いサポートがいるだけでなく。
「ESP」という最強の後ろ盾がいますからねー、
活躍するのは間違い無し!
今後の成長を、
楽しみにしていまーす。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントを残す