どうもー
小さいおじさんです。
5月9日放送の『SWITCHインタビュー 達人達』にて、
一青窈さんと美術作家のやなぎみわさんが対談します。
やなぎみわさんと言えばその印象的な作風が人気ですが、
一体2人がどんな話を繰り広げるのかめちゃめちゃ気になります。
ってことで本日は一度見たら忘れられない美術作家、
やなぎみささんのアレコレを調べてみようと思います!
スポンサーリンク
プロフィール紹介

名前:やなぎみわ
生年月日:1967年
年齢:48歳
出身地:兵庫県神戸市
兵庫県神戸市で産まれたやなぎさんは、
母親と祖母の影響で幼少期から演劇を見る事が多かったそうです。
なんでも父親がかなり厳格な人で、
母親達の唯一の安らぎの場が歌劇団だったとか・・・
そんな訳で家族はやなぎさんをぜひ歌劇団に入れようと、
9歳頃から日本舞踊や歌、ダンス等の稽古に通わたのですが。
とうのやなぎさんは特に興味を抱かず、
またそういった事が苦手だったそうでして 笑
中学2年生終わりには美大を目指すようになり、
大学は京都市立芸術大学の工学部を卒業しています。
作品紹介
特殊メイクやCGを駆使して作り上げるその独特な作品は、
現代美術において世界中から注目を集めています。
*『泥の面』
これまでジェンダー、老い、若さなどを、
特殊写真によって具現化していましたが、
2010年からは演劇プロジェクトもスタート。
最新作『ゼロ・アワー 東京ローズ最後のテープ』では、
太平洋戦争で活躍した東京ローズに着目し話題を呼びました。
また最近力を注いでいるのは、
” ステージ・トレーラー・プロジェクト”。
スポンサーリンク
台湾では一般的な移動舞台車で舞台をしたいと、
日本に初めて輸入し、さらに独自の装飾(デコ)を車体に+。
昨年は横浜で行われた、
『ヨコハマトリエンナーレ2014』にて展示が行われましたが。
最終的には全国を巡回し、
本来の姿である移動舞台車として活躍させるのが目標らしいです。
*ソース元
最近では移動美容室やスーパー等、
高齢化社会に対応したようなものを多く見かけますが。
移動する舞台ができれば、
これまでと違った世代にアプローチができるかもしれませんね。
夫や子供も気になる
芸術家の方って考えが深いというか、
直接的に言えば変わった方が多い気がします。
私生活を感じないというか・・・
だからこそ気になってしまう訳ですが 笑
という事で今年48歳になるやなぎさんに、
ご家庭があるか探ってみました!!
結論から言うと結婚はされているようなんですが、
旦那に関する情報は一切ありませんでした。
お子さんを42歳の時に出産されているようなんで、
恐らく40代に入ってからご結婚されたのかな?

子育てを通して女性はさらに成熟するといいますが、
それはやなぎさんにとっても同じものだったようです。
まとめ
私は常日頃思うんですが、
芸術家の方の頭の中を覗いてみたい。
漫画家さんとか特にそうなんですがね。
一体どうやって作品を考えているのかと・・・、
とても不思議に思います。
想像力がスゴいというか、
きっと私が感じた事のない閃きのようなものがあるんだろうな。
その閃きのようなものがあった瞬間の感覚を、
私もぜひ感じてみたい!
まあこの文章を書いている最中も、
ひたすら想像だけはしてみるんですがね。
うーん、やはり難しい。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントを残す