どうもー
小さいおじさんです。
美人やイケメンも好きだけど、
お金も大好きな私。
まあお金が好きというよりは、
お金を稼ぐ方法を学ぶのが好きなんですがね。
そんな人間味溢れる私が今最も気になるのは、
金持ち母さんとして知られる星野陽子さんでございます!
元々は4畳半の家で暮らしていたらしいのですが、
現在お持ちの不動産資産はなんと6億円。
6億ですよ6億(((( ;°Д°))))
ユダヤ人の男性と結婚した事がきっかけとなったようですが、
一体なにがあったのでしょうか?
また、星野さんの年齢やプロフィール、
旦那さんについても調べてみましたよん♪
スポンサーリンク
星野陽子さんのプロフィール
*ソース元
出身地:東京都
年齢:不明
著書は『ユダヤ人大富豪に学ぶお金持ちの習慣』
『金持ち母さんの方法』『金銀銅の法則50』。
育った家庭は借家暮らしの貧困家庭だったという星野さん。
短大卒業後は制御機器メーカーに就職。
その後シティバンク勤務を経て、
現在はフリーの特許翻訳者を本業としています。
年齢や詳しいプロフィールは不明ですが、
現在の仕事を20年程続けているそうなので・・・
短大卒業の経歴を踏まえても、
恐らく年齢は40代半ば〜50代前半くらいかな?
*あくまで予想です。
旦那さんはイスラエル国籍のユダヤ人、
2人の間には2人のお子さんが誕生しています。
かなり倹約家な方だったらしく、
結婚生活は生活費月10万円(内家賃が7万円)。
テレビ&エアコンなしの生活を送っていたそうです。
家賃に7万円取られたら、
生活費3万円ですからね。
一体月の食費をいくらにすればいいのか・・・
現在は既に離婚されていますが、
ちょっと倹約家すぎますよね 笑
義父の影響
*ソース元
元々は『貯められない女』であったという星野さん。
そんな星野さんがお金と向き合うようになったのは、
旦那さんとの離婚がきっかけだったようです。
スポンサーリンク
お金もなければ職もない・・・
だけど守るべき存在は2人いる。
まさに崖っぷちという感じですが、
そこからの社会復帰って中々難しいものですよね。
お金は稼がないといけないけど、
家事もしなければいけない・・・
私も母子家庭で育っていますが、
小さい時にみた母親はいつも働いている印象がありました。
そんな時に星野さんが取り組んだのが、
”資産運用”という手段。
特に不動産投資に力をいれたようですが、
そのおかげで現在の星野さんの家賃収入は、
1年で6000万円程もあるそうです
ちなみに彼女に多大な影響を与えた義父は、
資産家だったそうでして。
彼女が初めて会った時、
家をタダで手に入れる方法を教えてくれたんですって♪
「家をタダで手に入れる」と聞くと意味が分かりませんが、
要は資産運用のことですね。
土地に家を建て、売り、一部を自分のモノにする…
その繰り返しをしていく事で徐々に富みを得、
最終的にタダ同然で家を手に入れる事ができる訳です。
元々は4畳半の家で暮らしていた人間にとって、
これはかなり衝撃点な事実。
「頭を使えば家は手に入る」
という事を学んだ星野さんは、
自分もそうなりたいと積極的に勉強を始めたんだそうです。
年収はどれくらい?

人間何歳からでもやり直しができるといいますが、
子持ちのシングルマザーが資産6億円を築くというのは、
かなりインパクトがありますよね。
早速彼女の著書を読んで見ようと意気込んでおりますが、
今の星野さんの年収が気になります。
本業での収入、不動産収入6000万円、
本の印税等々・・・どう考えても7000万円以上だろうなー。
まあそっからローンの返済もある訳ですが、
年数千万単位の収入はかたいですよね。
何度も言うようですが、
4畳半の家から資産6億円ですからね。
私も結婚をしたばかりの身ですが、
自分で資産を築きたいと考えているんでかなり興味深いです。
よく旦那からのパワハラに絶えている女性の話を聞きますが、
すぐ離婚に踏切れないのはやはり金銭的絡みが多いかと。
私の旦那はそういった心配はありませんが、
やはり依存しすぎるというのは不便に思います。
自分で稼ぐ力を身につけておく事で、
常に自立心を持っていられる。
言ふても今はまだビンボーですが、
いつかは私も星野さんのようになりたいなーと思います!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントを残す