どうもー
小さいおじさんです。
実は最近気になっているキャラがいます、
それはねば〜る君。
以前から度々テレビで見かけていましたが、
『わらがみさまは突然に』でロックオンされました 笑
ふなっしーファンの私にとって、
初めて見たときはパクリキャラとしか思えませんでしたがね。
だって見た目といい語尾が特徴的な喋り方といい、
モノが食べれる感じ迄、とにかく設定が似ているんですもん><
ねば〜る君はパクリ疑惑を否定してますが、
共演NGとの噂もあるようでして・・・
色々ツッコミたい事はあるのですが、今日はとりあえずプロフィールや中の人、
仕組みについて探っていこうと思います☆
スポンサーリンク
ねば〜る君のプロフィール
「わらがみさまは突然に」では、
人間臭さ100%の膝をお披露目したねば〜る君。
最近バラエティー番組で見かける事が多いですが、
活動を始めたのは2013年の12月くらい。
茨城県の納豆をモチーフにしたキャラクターだそうですが、
残念ながらまだ県からは非公認となっているそうです。
非公認(((( ;°Д°))))
今回の記事では耳タコになるでしょうが、
完全にふなっしー感が漂っていますよね。
藁出身のねば〜る君が現在住んでいるのは、
白い発砲スチロール製の家。
世界中の人々に納豆を好きになってもらう為に、
この世に誕生した納豆の妖精なんだそうですが。
父親は大豆、
母親は納豆菌。
7月10日生まれの男の子で、
身長は710ミリ、体重710g、710歳の赤ちゃんとのことです。
体重と身長がリアルからかけ離れている気がしますが、
設定が赤ちゃんだったことに今一番驚いています 笑
仕組みが気になる

口からバルーンで作った納豆うなぎを出したり、
目の柄?を変えるなど芸が細かいねばーる君。
その中でも最も特徴的といえるのが、
ながーーーく伸びる身体ですよね。
大の大人の2倍程に伸びる身体。
だいたい3メートルくらい伸びているそうですが、
中はどうなっているのでしょうか。
「中で傘を広げているのでは?」との声もありましたが、
実はその真実は既に某テレビ番組で明かされておりまして・・・。
なんとレントゲン写真の撮影に挑んだのです。

あまりに大胆な企画ですが、
そのおかげで秘密の答えが明らかになったようでして。

スポンサーリンク
写真を見ればすぐ分かるんですが、
どうやら棒のようなモノを中に仕込んでいるみたいです。
それを伸ばす際には、
手でびょーーんと内側から押し上げているワケですね。
押し上げている図を考えるととてもシュールですが、
他のグッズ等も考えると中に小さな収納スペースでもあるのかしら?
年収はいかほど?
最近よくテレビに出ているねば〜る君。
ふなっしーの年収は数億と言われていますが、
ねばーる君はどうなのでしょうか?
一部では今年ふなっしー越えを果たすとも噂されてますが、
個人的にはそれはないかなーと思います。
確かに今ねば〜る君はかなり人気が高まっていますが、
致命的だと思うのがグッズの販売。

ふなっしーはゆるさがいい感じに可愛さに繋がっているけど、
ねば〜る君は・・・。

可愛くはないよね 笑
納豆という事で色も地味だし、
キャラとしては好きだけどグッズが欲しいかと言われれば微妙。
テレビ出演だけでもかなり稼げるでしょうが、
そういった面を考えるとふなっしーを越えるのは無理だと思います。
という事であくまで私の予想となりますが、
将来的な年収は1000〜2000万円あたりで落ち着くのではないでしょうか!
現在の年収はまだテレビに出始めたばかりだし、
多くて数百万円くらいでしょう(*°∀°)=3
中の人は北見健二?
中に人はいないと思いたいですが、
どうしても触れたいこの話題。
男性であることは分かっているのですが、
一体どんな人が入っているのでしょう。
ネットで検索してみると出てくるのは、
北見健二さんという男性。
実はこの方はふなっしーの中の人とも噂されている方でして、
ことのつまり、中の人が同一人物なのでは?と言われているようなんです。
恐らくキャラクターの構成があまりに似ている為でしょうが、
真実はキャラ達にしか分かりません。
よくよく考えれば誕生してすぐねば〜る君がメディアに出れたのも、
その辺の事情が関係あるのかもな。
でももしそれが本当ならば、
共演NG説は共演を断られているのではなく。
共演が事実上できないと言う事になりますよね 笑
だってねぇ・・・。
まあ中の事に関しては夢がないので、
これくらいで終わりとします♪
まとめ
なんだかんだ言ってきましたが、
私多分ハマると思います 笑
ふなっしーが大好きな時点で、
ハマる要素大ですからね。
パクリだと思ってあまり見ないようにしてましたが、
同じ人が企画しているなら・・・応援しようかな( ´ ▽ ` )ノ→単純
グッズを買うかは微妙ですが、
今後の活躍に大いに期待しておりますよー☆
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コメントを残す