どうもー
小さいおじさんです!
本日は廃人レベル5で過ごしたおじさん(MAXは6)。
ベットで倒れている私のよこでテキパキ動くイケメン君。
女子として反省しております。
ところで午前に見たAKB総選挙の特番、
アイドルって大変だなーと思ったのですが
ある意味すごいアイドルグループを見つけてしまいました!!
ルックスが話題の静岡ご当地アイドル
オレンチェ!!
今日はそのルックスとメンバーのプロフィールに注目してみました♪
スポンサーリンク
オレンチェとは?

おじさん
「イケメン君、このアイドルグループ知っている??」
イケメン
「知らない知らない、
というか誰??」
おじさん
「実はね、静岡のご当地アイドルなんだってさ☆
静岡の名物お茶とオレンジをあわせて“オレンチェ”なんだって」
イケメン
「なるほどねー
まあ名前はいいとしてメンバーが・・・
なかなか奇抜だね」
おじさん
「そのルックスの奇抜さが今話題みたいだよ!
中には少しひどいけど、
クラスのブスを集めただけっていう意見もあるよ」
イケメン
「まあそれはひどいけど、
確かにアイドルとしてはいまいちだよね。
親しみやすさを求めたにしても・・・ちょっとね
ご当地アイドルってこんな感じなのかな??」
おじさん
「でもね、オレンチすごいのよ!
2004年の3月にデビューしているんだけど、
既にシングルを10枚、アルバムを2枚、DVDを3枚も出しているの☆」
イケメン
「結構出してるんだね!!
それだけ出ているって事は売れているんだろうな」
おじさん
「しかもしかも記念すべき10枚目は、なんとオリンピック応援ソング☆
『DISCOVER TOMORROW』
とりあえず、『釣りガール』って曲がyoutubeにのってたから貼るね」
イケメン
「あれ??
なんかメンバー8人いない??」
おじさん
「結成して10年、
脱退したメンバーもいるみたいだね。
メンバーのしのぶさんがブログでこんな事を書いてたよ。
2004.4.4にステージデビューして
そのときは13歳でした
ちょうど10年です
10年やれば一通りの仕事が出来るようになると言います
一人前になったわけぢゃないんです
やっと一つの仕事を覚えた
やっとスタートラインにたったところです
まだまだこれから覚えていくことも乗り越えていくこともたくさんあると思います
10年で本当にたくさんの出会いがありました
デビューの頃から今まで出会った多くのファンの方
決して忘れることはありません
脱退していったメンバーもたくさんいます
やめていったメンバー分の夢を引き継いできましたスポンサーリンク
ちょっとブログの前半失礼な事も書いてしまったけれど、
10年間アイドルを続けているってすごい事だよね。」
イケメン
「残ったメンバーの団結力は凄まじいだろうな」
メンバーに注目☆
おじさん
「ではではオレンチェのメンバー紹介です☆」
センターあやのさん!!

名前:あやの
生年月日:1994年6月3日
血液型:A型
好きな食べ物:餃子、玉子ニックネーム:あやちゃん、あや男

名前:ちはる
生年月日:1996年4月25日
血液型:0型
好きな食べ物:からあげ、抹茶系のモノ、カルピスニックネーム:ぴはたん、ぴは、ぴ

名前:かおり
生年月日:1985年11月7日
血液型:A型
好きな食べ物:スウィーツ(特に和菓子)、豆、酒ニックネーム:姐さん、ママ

名前:みき
生年月日:1997年4月9日
血液型:AB型
好きな食べ物:エビ、白米、ラーメンニックネーム:みきぽ、ぽっぽ、ぽ

名前:しのぶ
生年月日:1990年4月10日
血液型:O型
好きな食べ物:そば、お好み焼き、チーズニックネーム:ぷさん、ぷっぷたん
おじさん
「なっなんと!!
あやのさんの誕生日は6月3日!!
私と同じでーす♪」
イケメン
「まあどうでもいいとして・・・
俺は姐さんがいいかな♪」
おじさん
「おっ年上がいいのね!!
私はお誕生日が同じあやのさんで♪」
イケメン
「10年も頑張っているわけだし、
これからも頑張って活動してほしいね」
まとめ
皆さんはどの方が気になりました??
ふなっしーからご当地キャラが爆発的に増えたように、
最近ではご当地アイドルも増えていますねー
私の地元にもいるのかしら??
とりあえず、今おじさんはふるさと納税に興味があります 笑
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ウチはオレンチェのあやのと小学校と中学が一緒だったから頭のどこかにずっと「オレンチェ」の存在が残ってる気がする(笑)